会津漆器 桐2段弁当箱
最近見直されている木製お弁当箱を贈られては如何でしょうか?
桐の弁当箱は軽くて丈夫で冷めにくい特性があります。
2段になっていますのでご飯とおかずは別々に男性でも充分な量が入ります。
男性のお仕事にはバランスのとれた昼食が必要です。
奥さまの愛情もたっぷり入ります。
内側は朱色になっています。
弁当用の巾着袋をお付けしています。
(桐の特性)
会津は桐の産地としても有名です。
桐はタンスなどにも使われる高級木材です。
会津塗桐弁当箱は会津の特産と会津の伝統工芸の融合です。
桐材の特徴は国内木材の中で一番軽いこと、割れや狂いが少ないこと、
湿気を通さないこと、断熱性に優れていることがあげられます。
その特性から日本の繊細な和服を守る収納器としての
箪笥素材として利用されてました。
|会津塗 桐製2段弁当箱
|価格: 10,450円(税込)
|塗り: 漆 手塗り
|色: 黒 内側朱
|サイズ: 16.7 × 8 × 7.7cm
|素材: 会津桐
|生産: 日本
|梱包: 化粧箱